スズキ キャリイトラック ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スズキ キャリイトラック 新型・現行モデル
155

平均総合評価

4.3

走行性能
3.4
乗り心地
2.7
燃費
3.5
デザイン
3.8
積載性
4.5
価格
3.6

総合評価分布

星5

88

星4

39

星3

21

星2

3

星1

4

155 件中 101 ~ 120 件を表示

  • nissony nissonyさん

    グレード:KC スペシャル_4WD(MT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通勤用

    2019.6.22

    総評
    タイヤが後ろに下がったので小回りが利く
    満足している点
    燃費がいい 車内が静か
    不満な点
    ドアが閉まりにくい、ドアポケットがない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ビーピーイーホワイト ビーピーイーホワイトさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    旧規格

    2019.3.27

    総評
    13年以上経って税金が高くなってもこの型はまだ見かける。
    満足している点
    旧規格の軽トラだが結構よく走る。旧規格では珍しいパワステ付きなので楽々キビキビ小回りが利きます。メインのレガシィと半々で乗っています。荷台に何でも載せられるので便利。
    不満な点
    キャブレター式なので冬の始動が困難。コツさえつかめば一発始動できる。インジェクター式の新規格よりも排気ガスが臭い。
    乗り心地
    キャブオーバーだからぴょこぴょこ跳ねる気がするが最近は気にならなくなってきた

    続きを見る

  • むらやん。 むらやん。さん

    グレード:KC エアコン・パワステ(AGS_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    遊び用に買いました。

    2019.3.17

    総評
    うーん。
    満足している点
    今の所無し!
    不満な点
    軽トラってこんなもんやね(;'∀')
    乗り心地
    ノーマルなのに悪い

    続きを見る

  • 郷えろ美 郷えろ美さん

    グレード:KC スペシャル_4WD(AGS_0.66) 2018年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しすぎるwwww

    2018.10.24

    総評
    1週間600キロ走っての感想です まず5AGSが楽しすぎる 私がマニュアル車を乗っていた時のシフトチェンジのタイミングと合うw 本当にクラッチのないマニュアル車! シフトアップ時にアクセルから...
    満足している点
    見切りが最高 小回り最高 5AGSが楽しすぎw 流石スズキの特別仕様車 ちょっと感動が多いですw
    不満な点
    所詮軽トラと期待しなかった分 満足度が高すぎてw あえて書くなら標準のヘッドライトが暗い・・・・ぐらいw? 後は上げるか下げるか大いに悩む魅力的過ぎる車wwww
    乗り心地
    サゲラーと比べて乗り心地最高w 空荷状態だと段差やギャップも想像以上にいなしてくれますw シートは薄いが今の所は不満がないかな~♪

    続きを見る

  • かうち かうちさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やはり狭い…

    2018.10.22

    総評
    高速利用が多いので絶滅したセミキャブのチョイスが出来たらそちらを買うかな… フルキャブはタイヤでズボンが汚れる事がある。 そうした意味では、ミニキャブのパッケージングは良かった。
    満足している点
    非常に滑らかで、これまでのスズキの車とは趣が違います。 オーディオの配置が適切な場所に移り、スーパーキャリィの発売とともに200サイズのナビも入れる事が出来るように。 収納が多いのは素晴らしい。
    不満な点
    内装が前の型よりもはるかにチープに。 鉄板丸出しはいただけない。 前の型よりも広くなったのかも知れないが、やはり狭い。 積載を考えるとジャンボの選択は出来ないが、もう少しキャビンは広く作れないか。 ...
    乗り心地
    ショックの収束はイマイチ。 静粛性ももう少し向上して欲しい。

    続きを見る

  • akcmasa akcmasaさん

    グレード:KC_4WD(MT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通勤と農作業と雪道。なんでもok メインカーです

    2018.10.10

    総評
    軽トラとしては非常に良く出来ていると思います。気にいってます。ただし室内内装のガタが結構気になります。軽トラにここまで期待するのは酷かもしれませんが・・・。おしゃれでカッコイイ軽トラがもっと世の中に出てき...
    満足している点
    DOHCエンジンはものすごく高回転で、レブリミット6500回転まで元気に吹けあがります。ABS・パワーウインドウ・リモコンキー標準装備で、室内も充実して満足です。 更に後付けで、タコメーター・スロコン&...
    不満な点
    欲を言うと、もう少しだけ低速トルクがほしい。さらに5500回転で100kmという高回転で回すので高速がキツイ。ギヤ比の改善か6MTなんかもマニアックで良いと思う。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • キャリィ キャリィさん

    グレード:KX_4WD(AGS_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分で気に入ったら、それでベスト!

    2018.9.1

    総評
    これから購入予定の皆さんの購買意欲の低下になってしまったり、スズキさんの立場を思えば、これ以上のコメントは差し控えたく思います。
    満足している点
    (この!)AGSが乗りたかった
    不満な点
    なんたって、軽トラだよ~((笑))
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • よしゆき@青粋 よしゆき@青粋さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スーパーキャリイ試乗

    2018.5.26

    総評
     スズキの大試乗会にて、スーパーキャリイに試乗。  試乗したのはスーパーキャリイ X。色:ガーデニングアクアメタリック。4WD。3AT。  助手席に営業女史を乗せて試乗スタート。  スーパ...
    満足している点
    1.巨大なキャビン。  シートバックスペースの奥行きが250mmあるので、スーパーの買い物カゴが、そのまま載る。 2.軽トラックなのに、ちゃんとしたシートであること。  通常の軽トラックではクッ...
    不満な点
    1.タコメーターが無い。 2.水温計が無い。
    乗り心地
     軽トラックに乗り心地を求めてはいけない。硬く、ブルブルしていた。  でも、標準の3枚リーフだから、マシな方なんじゃないかな? 怖いもの見たさで、オプションの4枚リーフにも乗ってみたい気はする……。

    続きを見る

  • tokpy tokpyさん

    グレード:KC エアコン・パワステ(AT_0.66) 2017年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スズキの軽トラ

    2018.3.2

    総評
    K6A型のエンジンを積んだセミキャブ型のキヤリイよりは運転のしやすさと乗り降りの楽さは良くなっていますが,三菱製のミニキャブも良かったな~(セミキャブは腰痛になりやすいところを除く)と思いました。
    満足している点
    エンジンの力強さと,たぶん燃費も良いと思います。配達で使う分には運転しやすいと思います。荷台のライトが,サイドブレーキと連動するタイプになっていました。故障が心配ですが,荷台のライトは後続車にはまぶしすぎ...
    不満な点
    三菱製のミニキャブと比較すれば,直進安定性は良くないです。高速で走るとふわふわしてまっすぐ走らない感じがします。セミキャブ型のミニキャブは,前輪の荷重の軽さを感じましたが,高速走行時の安定感やコーナリング...
    乗り心地
    ATの制御が悪いのか,アクセル踏んでふわふわ感を感じます。MTの方がいい,と思ってしまう感覚です。三菱製のミニキャブ(3AT)の時は思わなかったので,何とかならないものかな~と思いました。ピッチングも結構...

    続きを見る

  • 牧師君 牧師君さん

    グレード:KC エアコン・パワステ_4WD(AGS_0.66) 2014年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2年落ちだけど我が社の新車気分ローリー

    2018.2.25

    総評
    とっても良い♪ 前の1999年式ハイゼットがガタガタだったのが良く判った。 買い換えて正解でした。 仕事していても、疲れが半減です。
    満足している点
    旧タイプというのか、タイヤの上に運転席があるタイプなので、軽トラだけど足下が広い。 アクセルとプレーキが離れているので、ちょっと安心。 新車並みにきれい。 荷台ランプが最初からついてた(中古の良いと...
    不満な点
    今年の大雪で気づいたことなんだけど 新型キャリィは、どうやら腹が低いようです。 スタックしまくりました。 それも大したことないようなシーンで何度も。 スペアタイヤをタイヤホルダーごと取り外しました...
    乗り心地
    椅子がちょっと小さいというのか 運転席ドア側に隙間が出てきているので 尻の右側がなんだか寒くて冷たい。 でかい座面が欲しいかも。 乗り心地自体は良いですよ。

    続きを見る

  • 牧師君 牧師君さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新しい車はすごいね

    2017.11.3

    総評
    すごい静か、すごくスムーズ。 結構パワー感あるし、灯油を420L満タンに詰めていて、坂道でも楽々走りますね。 日本の軽トラックはすごいですわ。 信号で停止すると、エンジンかかってるのかどうかわかんな...
    満足している点
    ちなみに「新車」じゃないんです。 2年落ちの29.000km位走ってる中古車です。 でも、まるで新車みたいにきれいでした。 でも、うちへ来てタンクローリーに変身したから、キズだらけになるんだろうな。...
    不満な点
    今のところ、なんも無いです・・・。 あ、助手席シートバックが全く動かないんですね。 モノが入れられなくて、ちょっと残念かな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • なりぷーさん なりぷーさんさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    おもちゃ

    2017.9.3

    総評
    軽トラなんてこんなもん。 バイクで言えば原チャリ。 足としてはこれで十分でしょ。 キーレスと、パワーウインドウ位は欲しいけど。
    満足している点
    気兼ねなく使える。 ぶつけても気にならない。ぶつけないけど。 所有することで、浜辺の親父に仲間入りしたと思えるw
    不満な点
    セミキャブは足元が狭い。 パワステの動きが嫌。電動パワステが嫌いなだけだけど。 遅い。普段3.5リッターに乗ってるってのもある。 燃料満タンにすると、タンクが右にあるので、車が傾く。
    乗り心地
    乗り心地なんて気にしてもいない。 良い訳が無いんだから。

    続きを見る

  • S.S. S.S.さん

    グレード:KX_4WD(MT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    愛車紹介

    2017.8.23

    総評
    「軽自動車、トラック(平ボディ)、2人乗り、5MT、パートタイム4WD」 と割り切って考えれば優秀な車だと思う。
    満足している点
    メーカーオプションの「ディスチャージヘッドランプ」と「セットオプション」付き。 純正HIDで信頼性が高く、プロジェクター方式なのでチラつきが少ない。 万が一の時のためのABS。 「高低速2段切替...
    不満な点
    パワーウインドーゆえにエンジン止めていると窓の開閉ができない。 何かの作業中に雨が降ってきた時に、キーを持っていないと車内が大変なことになる。
    乗り心地
    先代から格段の向上。 泥濘でも凹凸がしっかりと分かるし、橋梁の繋ぎ目や歩道との段差でも突き上げが少ない。 積載時のカーブでしっかりと安定しているし、空荷で高速道路走ってもふらつきが少ない。

    続きを見る

  • Re空間 Re空間さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良く!働いてくれましたっ!

    2017.6.9

    総評
    まぁ とにかく 仕事車って考えると   最高! かな っ 。。。 ^^
    満足している点
    狭い現場もOK! 燃費もいいし! きびきび走る 小さな相棒でした。^^ 12万キロ乗って!今は、下請けさんあげちゃいました^^ いまだに、現役でお仕事してるようです。。。 ナイスな車です!^^/
    不満な点
    積載が多くなると、真っ直ぐ走らない! 結構! 怖い !!! 
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yamagoyaoyaji yamagoyaoyajiさん

    グレード:KC エアコン・パワステ 農繁仕様_4WD(MT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    300kmを走る

    2016.11.6

    総評
    普通の人は買わない車だけれど、必要があって買う人には、これをお勧めします。 とても重宝します。
    満足している点
    ジムニーも持っていますが、最近はキャリイメインになっています。 それほど楽しい。
    不満な点
    バウンドが収束しない点。
    乗り心地
    乗り心地はやはり軽トラ。 そんなに硬くはないけれど、バウンドが収束しにくい。

    続きを見る

  • トマート トマートさん

    グレード:KX(MT_0.66) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車から1カ月半経ちました。

    2016.6.1

    総評
    購入してよかったと思います、 他人に薦めるかと言えば軽トラなので用途の問題になりますけどね。 基本1人乗車だからこそ快適にするために弄る楽しさがあります。 4速の使い勝手がかなり良く、 30~...
    満足している点
    仕事用+乗用でKXの全オプションを購入しましたが、 弄りやすくて個性的なので大満足です。 ディスチャージも明るく、 1人で乗ったり運搬するのには最高ですね。
    不満な点
    フルキャブなので賛否が分かれるところですが、 私の場合は特に今のところ不満はありません、足元も広いですし。 80㎞/h走行時の突き上げ感は勿論ありますがマイルドです。
    乗り心地
    この点は仕方ありません、軽トラックですし。 しかしシートが垂直でタイヤの真上ですが今の軽トラは進化していますね。 厚手のクッションを付けて更に改善しました。 なにより4速でも70㎞/hまでうるさ...

    続きを見る

  • ktz96 ktz96さん

    グレード:KC エアコン・パワステ_4WD(AGS_0.66) 2014年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽トラ野郎買いました。

    2015.6.13

    総評
    買うときにいろいろと問題がありましたが2つの会社しか出してないので比べるのが楽でした付属品で付ける事ができない分安くなりましたが自分で付ける手間が増えましたがいじるのが好きなのでよかった。結局大幅な値引き...
    満足している点
    クラッチがない分楽です。トルクも十分あると思います。
    不満な点
    ついてきたタイヤが農業用で角が円くて直進が安定しない、KCの5AGSはキーレスもパワーウィンドも設定がない、キセノンへッドランプがつかない事。
    乗り心地
    普段重量物は積まないのでリーフスプリングは3枚のままなので柔らかく感じる振動や騒音はエンジンがセンターにあるので思ってたより静かです、サンバーとわ比べるつもりわありませんが許容範囲です。

    続きを見る

  • ソアラに夢中世代 ソアラに夢中世代さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    維持費も安いし 90万円の車としては対価格のコストパフォーマンスは最高かも。 90万でこれだけ楽しめる車もない ただK6Aエンジンはオイルに厳しく

    2015.2.27

    総評
    維持費も安いし 90万円の車としては対価格のコストパフォーマンスは最高かも。 90万でこれだけ楽しめる車もない ただK6Aエンジンはオイルに厳しく 高回転エンジンならではで 2000キロから3000キロ...
    満足している点
    往年のサニトラみたいで すごいいい 何よりK6Aエンジンの音に痺れる バイク パワーは初期の4AGみたいにトルク無し だけどマニュアルで高回転まで引っ張るという古典的なツインカム 音はVテックの初...
    不満な点
    トラックなので椅子が倒れないこと。 寝れないこと。 狭いこと。 4駆でタイトブレーキング現象がでること。 でも実用車としては最高。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • うさぎのくしゃみ うさぎのくしゃみさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    AGSを試してみたくて試乗させてもらいました。 結果的に自分には無理だという結論になりましたが、今後の熟成に期待したいです。

    2015.1.13

    総評
    AGSを試してみたくて試乗させてもらいました。 結果的に自分には無理だという結論になりましたが、今後の熟成に期待したいです。
    満足している点
    軽でシングルクラッチATを出したスズキは偉い。 マニュアル風にシフトするのが楽しい。
    不満な点
    オートでの三速までのシフトアップは酷くギクシャクする。 慣れで解決できそうに無い・・・。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    田舎であれば、一家に一台あれば便利で軽トラは浸透しています。

    2014.10.16

    総評
    田舎であれば、一家に一台あれば便利で軽トラは浸透しています。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    トラックなので、乗り心地はよくない。基本的に空荷で走るので固い。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離